Home > CALS/EC効果的事例レポート

CALS/ECマガジン
CALS/EC効果的事例レポート

『CALS/ECポータルサイト』では、「CALS/EC効果的事例レポート」と題し、電子入札や情報共有等、CALS/ECへの対応を図る中で実現した業務の効率化などの効果的事例を紹介します。

2012年

第8回:分水路整備の設計検討でのICT活用事例(2012/10/12掲載)

「激特事業に景観を」をキーワードに、3次元モデルを用いての景観や環境に配慮した設計検討、さらにコミュニケーションツール活用した産学官の協働により実施した事例を紹介します。

提供:熊本大学 自然科学研究科(空間情報デザイ研究室) 小林教授提供 ( http://gdp1.civil.kumamoto-u.ac.jp/keikan/ )

<「激特事業に景観を」ICT技術を活用し、景観を考慮した分水路の設計事例>

 

第7回:群馬県建設業協会における災害情報共有システムの活用事例(2012/5/11掲載)

平成20年のシステム構築当初から、業界初の民意主導型システムとして、関連機関や各メディアからも大きく注目されている「GPS携帯による災害情報共有システム」の有効活用事例を紹介します。

提供:社団法人群馬県建設業協会 ( http://www.gun-ken.or.jp/ )

<GPS携帯による災害情報共有システムの活用事例>

 

第6回:電子検査における情報共有システムの活用事例(2012/4/11掲載)

北海道開発局浦河道路事務所における情報共有システムの活用事例(電子検査における活用)を紹介します。

提供:国土交通省北海道開発局 室蘭開発建設部浦河道路事務所 所長 田中悦郎氏

<電子検査における情報共有システムの活用事例>

 

第5回:災害時の協力強化における情報共有システムの活用事例(2012/4/11掲載)

北海道開発局浦河道路事務所における情報共有システムの活用事例(災害時の協力強化)を紹介します。

提供:国土交通省北海道開発局 室蘭開発建設部浦河道路事務所 所長 田中悦郎氏

<災害時の協力強化における情報共有システムの活用事例>

 

第4回:島根県における電子納品取組事例(2012/4/5掲載)

島根県における、図面や写真の電子化による効率化の事例を紹介します。

提供:島根県土木部

<島根県における電子納品取組事例>

 

第3回:災害時における情報共有システム活用事例(2012/4/5掲載)

東北地方整備局管内における工事において、東日本大震災により大きな被害に合ったものの、情報共有システムを利用していたことで、いち早く書類等の復元ができたなどの事例を紹介します。

提供:熱海建設株式会社

<災害時における情報共有システム活用事例>

 

第2回:群馬県における利活用事例(2012/3/27掲載)

関東地方CALS/EC推進協議会 平成23年度ワーキングで発表された、群馬県における災害時の電子成果品利活用の成功事例について紹介します。

提供:群馬県 県土整備部 建設企画課 主任 山撫ケ行氏

<群馬県における災害時の電子成果品利活用事例>

 

第1回:北海道上ノ国町における電子納品導入事例(2012/3/26掲載)

国、都道府県では運用が一般化したものの、市町村ではなかなか普及の進まない「電子納品」。この電子納品を検討開始からわずか半年で導入、運用に成功した北海道上ノ国町の事例を紹介します。

提供:北海道檜山郡上ノ国町 施設課 課長 成田恭二氏

<上ノ国町電子納品導入成功事例>

(PDF左上に表示される吹き出しマークもご参照下さい。)

 

 

過去のレポート(2006年3月〜2010年3月)はこちら